-
-
やさしい人は要注意!仕事でなめられやすい人の原因と対策
2022/1/7
「自分ってもしかして、下に見られている?」 「私、あの人になめられている?」 と感じたことはないでしょうか。 性格が優しかったり、周囲に気遣いをできることは好 ...
-
-
夢がないとダメ??目標や夢が見つかる具体的な行動とは?
2021/5/20
皆さんは夢を持っていますか? 学校の先生や親から、「目標を持て」「夢を持て」と一度くらいは言われたことがあるのではないでしょうか。 夢や目標を持っていることは、自分を成長させる素晴らしい ...
-
-
自分の悩みは他人に打ち明けた方が良い4つの理由
2022/5/3
こんにちは。 人生において悩みはつきもの。 しかし、自分の悩みをなかなか他人に相談することが出来ない人は意外と多くいます。 特に日本人は人に相談することに慣れていないようです。 「相談し ...
-
-
【真面目すぎるあなたへ】職場ではバカなフリをするのが得な3つの理由
2021/4/16
こんにちは。 職場や学校の人間関係に悩んでいる人は多いですよね。 自分もその一人です。 先日、職場で唯一心を開ける人から出た言葉が、 「バカなふりをしろ」 と言うのです。 なぜか聞いてハ ...
-
-
受験のため?将来のため?学校の勉強は何の役に立つ?4つの視点から解説
2020/11/25
「学校の勉強って、大人になって役に立つの?」 「学校の勉強をして、意味があるの?」 誰しもそんな疑問を持った経験があるのではないでしょうか。 あるいは、自分の子供からそのよ ...
-
-
ネガティブ思考や嫌な感情を抱いたときに。メリットと対処法の2つの観点から解説。
2020/12/10
「嫌なことがあり、イライラする・・・」 「落ち込みすぎてやる気が出ない・・・」 「自分ってなんでこんなにダメなんだろう・・・」 生きていれば誰しもそんなネガティブな感情を抱 ...
-
-
【他人と比べてしまうのをやめるには?】比較しないための6つの考え方と対策
2021/12/30
「友人が褒められる」 「同僚の成績が良い」 「人のビジネスが上手くいくと羨ましい」 と思った経験はあるでしょうか? 学校や職場など団体行動や社会 ...
-
-
【自分に自信がない人へ】自信なくて当たり前!日常生活の中での自信のつけ方
2021/9/27
こんにちは。らみーです。 突然ですが、みなさんは自分に自信ってありますか? 私はもちろん、自分に自信があるというより、ない方に100%です(-_-) おそらく「自分に自信がある」と言える ...
-
-
緊張を和らげることは必要ない??緊張することは良いこと
2020/11/25
「プレゼンしなければいけないけど、人前で話すのは苦手で上がってしまう・・・」 「明日の面接、緊張するなぁ・・・」 「好きな人を目の前にすると、緊張してしまい、何も話せなくなる・・・」 & ...
-
-
迷ったときはどうする?人生や選択に悩んだときの8つの決め方
2020/11/25
「進学か就職するか迷っている・・・」 「会社を辞めようか、このまま続けようかどうしたらいいかわからない・・・」 このように、人生においてどちらの道に進もうか迷うときが誰しも ...